ページ

2011年9月26日月曜日

鳴門でまたしてもカフェ♪

今日は鳴門で単発の仕事があったので、前から行ってみたかったカフェ
「bubo」(ブーボと読むらしい)にて昼ごはん。
詳細はこちらをくりっく!→http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36001864/

市役所近くのマクドナルドが目の前です。
2階の一部が個室になっていて、6人ぐらいでキープできそう。
音楽もほのぼのとした感じで落ち着くし、素朴で今風な感じが心地良い♪

そして、1人カフェ派には雑誌が多いのがうれしい!
普通、タウン誌と週刊誌とファッション雑誌ぐらいなのに
旅や雑貨の雑誌もあるのが、このカフェの雰囲気にもあってて良かったです。

このかんじすてきですねぇ。。。

だれかのうちに来たような。。。


今回注文した唐揚げのランチ(780円)おいしかったです。
少なめなので、女性にちょうどいい感じ。
ドリンクもついてるので、お得感があります。
唐揚げのタレは5種類ぐらいあって、選べるのがおもしろかった。

鳴門はあまりカフェがないと思っていたので、いい店を見つけました。
正直目立つ訳でもないのに、かなりのお客さんがいたのでさすが!
と思いました。

ただひとつ難を言えば、テーブルが低過ぎて食べづらい。。。
器が別盛りだったらひとつずつ持てるのに、ワンプレートなので。。。
みんな丸まって食べてました(笑)

今日はいろいろと面接してたうちの2つが不採用(;-;)
あとひとつは採用されても4月からなんで
それまでの間、なんか短期あればいいなぁと思い
また明日から面接に走ります!

6 件のコメント:

  1. いいですね~( ´∀`)
    いろんなところをよく知っていますねぇ~♪
    また行きたい所あったら、keikoさんに聞きますね~

    就職活動もがんばってください♪
    短期でもスキル・経験となりますので~

    返信削除
  2. この店、以前から在るのは知っていたのですが、(実際、向かいのマックには時々行っていました)一度もいったことが無かったのです。
    中は、こんなにいい雰囲気なんですね~
    これは、是非行ってみなくては!!

    返信削除
  3. いろんなお店教えていただいて、嬉しいです…♪

    秋になると食欲と共に、お天気がいいと外に出たくなります。
    行ってみたいお店が増えると、ワクワクして楽しくなりますね。子供の頃、春と秋に遠足があるの、とってもわかります…歳と共にお花見と遠足の回数が多くなっているような気がします(*^^)v

    返信削除
  4. >>koumeiさん
    おしゃれなカフェを見るとつい。。。
    不採用は残念でしたが、またがんばりま〜す♪

    >>miyacoさん
    私も前のマックに行ったとき、お!と思ったんです。
    でも子供連れで行くのはちょっと。。。と思い
    今回に至ったわけです。

    >>プリンさん
    私も子供のときは何気なく親について行ってたお花見も
    最近は「絶対行くぞ!」という気持ちに変わってきました。
    いいお花見ポイントの情報もよろしくお願いします(^u^)

    返信削除
  5. 落ち着いた感じで
    おしゃれな感じですねぇ

    鳴門で行くのはマザーズです!
    テニスの室内練習場と隣接しているところです

    その近くのきび団子屋さんもおいしいですよ(笑)

    返信削除
  6. >>ぞのぞのさん
    私もここに来るまでは「鳴門=マザーズ」という感じだったんですよー
    マザーズ好きなら、ここもいいと思います!ぜひぜひ。
    きびだんご屋さん・・・どこだろう。
    10年ぐらい前に行ったことあるような・・・

    返信削除